「やすらぎの食事」

今日のやすらぎの里の夕食。

黒豆入り玄米ご飯、五目豆腐、茄子とししとうの味噌炒め、
長いもの梅肉和え、大根のたまり漬け、板麩と青菜の味噌汁。

日本の普通の食事を
手間を惜しまず丁寧に、
愛情を込めて作っています。

丁寧に作られた食事を
ゆっくり、丁寧に味わう。

食べるということを知識ではなく、
からだ全体で感じた時に、
普段の食生活が自然に変わってくると思います。

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・11月5日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で内臓スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

やすらぎストーリーズ#3【吹っ切れた時間】

ご主人との関係やお金のトラブル、 日常の ...

断食を成功させる鍵は“準備食”にあり

辛い頭痛やだるさを防ぐ「準備食」のやり方 ...

「超加工食品」を減らすという選択

〜体をととのえる「自然に近い食べ方」〜 ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...