さとう式リンパケア⑤ 筋肉をゆるめる

image1
こんにちは、
施術スタッフの田中です。

前回は、リンパの巡りと代謝について
お話ししました。

リンパの巡りを良くするには
筋肉をゆるめることが大切です。

筋肉は鍛えるのではなく、ゆるめる
これが本日のキーワードです。

━━━━━━━━━━━

心臓が血液をポンプして
全身に送り出してくれるように、

筋肉も縮まったり、広がったりして、
ポンプとして働いています。

この筋肉のポンプ機能によって、
リンパ間質液は、全身を循環しています。

このため、筋肉が緊張して固まってしまうと、
ポンプが小さくしか動かなくなり、

リンパの流れが滞り、
体の様々な不調が起こってきます。

━━━━━━━━━━━

大切なのは、リラックスして、
カラダの緊張をとること。

そっとふれたり、なでたり、ゆらしたりして
カラダに微弱な刺激を与えると

筋肉はふんわ~りと
ゆるんでいきます。

ゆるんだ筋肉は、
リンパをたっぷりと含み、

少し動くだけでも、筋肉のポンプで、
リンパが流れていくのです。

━━━━━━━━━━━

筋肉をゆるめるのに、
大切なのは、やさしい刺激。

どれくらい優しくかと言うと

食パンの表面が
凹まないくらい弱い力。

約5g、本当にふんわりとふれると、
筋肉は効果的にゆるんでいきます。

やさしく自分の体をいたわって、
自然とリンパも流れる体に。

━━━━━━━━━━━

また次回もお楽しみに^^

よりよく生きるを応援します♪
さとう式リンパケア 田中洋平

コメントをどうぞ

週末でリセット体験|土曜1泊プチ断食プラン

~週末で胃腸を休め、心と体を整える~ 忙 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】③

お盆が過ぎ、二十四節気「処暑」の時期とな ...

自律神経を整えて夏バテ解消!

毎日の暮らしにできる簡単セルフケア やす ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・8月20日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

高原館ゲストの声・断食で『感涙食』体験

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

夏の疲れを胃腸から整える

夏の胃腸疲れに効くセルフケア 立秋もお盆 ...