ベジフル生活

調理スタッフ浜田です。
朝ジュース生活の頼もしい相棒が低速回転式のジューサーです。
その名もベジフル。 最初は“いかがなものか?”と思ったネーミング
ですが、なかなか優秀です。 人参、りんご、葉物など水分をきっちり
絞ってくれます。 先日女優の夏木マリさんのお話を聞く機会がありましたが、
夏木さんも朝はジュースやフルーツを取り入れているそうで、素材に熱が加わらない
低速回転式ジューサーをお勧めしていました。

意外に重宝しているのは味噌作りの際。 大豆を潰すのに大活躍しています。 
一度しか試していませんが、うどんを作ることもできちゃいます。

ジュースを絞ると食物繊維など絞りかすが出ますが、人参のかすはそのまま
サラダにしたり、カレーを作る際に利用したり無駄なく取り入れるようにしています。
今はジュースの搾りかすを使ったおしゃれなレシピ本も出ているので参考にしています。

酵素を上手に取り入れて、暑い夏も元気に乗り切りたいものです。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...