「糖質制限食」

今週は糖質制限食の方が、
何名かいらっしゃいます。

特にリピーターの方が、メルマガなどで知って、
今度は糖質制限食でという方が多いですね。

特に糖尿の方と低血糖症の方には、
顕著な効果があるので、
こちらからもすすめています。

ご飯と糖質系のおかずがないだけで、
食事のボリュームは普通食と同じ量なので、
お腹が空いて大変ということはありません。

ただし、最初の3日くらいは、
量は足りてるんだけど、
なんかもの足りないという方がいます。

普段、高血糖な食事をしている人は、
血糖値が上がりすぎることがないので、
もの足りなく感じるんですね。

しかし、3日くらい続けると、
血糖値が安定してくるので、
糖質制限食でも満足できるようになります。

体が切り替わってきたんです。

次回の滞在は、糖質制限食を試してみませんか。

今夜の糖質制限食。

湯豆腐、ゴーヤーチャンプルー、オクラとメカブと納豆の和え物、
秋刀魚の梅煮、ほうれん草と板麩の味噌汁、オクラのたまり漬け、たくあん。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本当のリカバリーとは(疲労回復・滞在型リトリート)

本当のリカバリーとは何か やすらぎの里の ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(9/7~9/13)

【秋の訪れ。心と体を整える「私だけの時間 ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...